冬コミの新刊を入稿しました。 アサト総受、そして小説本です。ライ×アサト、バルド×アサトの2本立て。そんなの売れるのかな…… 最近、厳しいらしいので成人指定にさせていただきました。よろしくお願いします〜
冬コミ当選しました。12/29(土)Z-40aです。う、嬉しいです。テンションも上がってきました。 新刊の合同誌については未定ですが、小中大豆個人でライアサ小説本を出す予定です。Lamentoではコミケ初参加。楽しみです。
大豆と群魚の血と汗が滲むライアサ本「SomethingBlue」が通販開始となりました。詳しくはbooksに掲載しております、よろしければご活用下さい。 ライアサ、しかも本を開いたらあのネタ、という非常に微妙な雰囲気を醸している一冊ですが、ご感想を時々頂きます。ありがとうございます!二人で噛みしめておりますv イベント参加情報も更新致しました。受かると良いなあ…今後ともよろしくお願い致します。
インテックス大阪に参加された皆様、お疲れ様でした。当サークルに足を運んでくださった方々、ありがとうございます。 やはりライアサークルは少なく、そしてラメ島の端の方に追いやられていました。り、離島…… しかし他にもおられたので、舐めるようにライアサ本買ってきました。アサライ本も買った。更にバルライ本も。ライコノもアサコノも…… 帰りはカバンが千切れそうなほど重かったです。でも楽しかった!新刊は通販もお願いしましたので、よろしくお願いします〜
ご無沙汰しています、群魚です。 9/2のS.C.C大阪合わせで発行予定してましたライアサ本、表紙入稿しました。「SOMETHING BLUE」、表紙からしてかなりアレな感じですw。只今追い込み作業中…! 追記☆本文入稿完了しました。無事スペースに並んでいる…はず。H濃いめの大豆ライアサ小説と、ギャグっぽい群魚の漫画(今回はほとんどが4コマです)でライアサづくしです…!よろしくお願い致します。
9/2のS.C.C大阪のサークル参加証が届きました。夏コミ出ないので、楽しみは9月まで据え置きです。ライアサ本、あるといいなあ。 新刊は粛々と進んで……る予定でしたが、全然できてません。あれぇ?実はもう、一ヵ月後なんですよね。そろそろちゃんとやらんと。
9/2のS.C.C大阪の参加申込をしました。次回は、群魚っちとの合同誌で、ライアサ(!)を予定しています。 東京メインで活動していたのに、いきなり大阪なんですが、たまには旅行したい!という理由から…… 東京のイベントも出たいな……
戻る 過去ログへ>